久しぶりに山に出かけ、2時間近くコサメビタキに遊んでもらいました。充分堪能したので山を下り、いつものカワセミを撮る。
↓ 撮影データ 9月14日 9:05 1/320s ISO1250
コサメビタキ。ときおり小さな声で囀ります。
↓ 撮影データ 同日 9:15 1/250s ISO500
黒い木の実を食べているのではなく、吐き出しているところです。
↓ 撮影データ 同日 10:13 1/125s ISO640
↓ 撮影データ 同日 10:20 1/250s ISO320
この画像も含め、すべて同じ個体です。
↓ 撮影データ 同日 12:08 1/250s ISO640
なぜかカワニナを咥えて戻る。
↓ 撮影データ 同日 12:13 1/2500s ISO4000
↓ 撮影データ 同日 12:14 1/2500S ISO6400
ホバリングの最後に急降下。
曇っていたのでシャッタースピードを上げられなかった。ピントも合っていないようだ。