サンコウチョウ♀、キビタキ幼鳥、猪の子供 2020年07月31日 サンコウチョウ キビタキ 猪 動物 今朝も昨日と同じ所へ。サンコウチョウ♀がおりました。雛鳥も近くにいたのですが撮影できず。キビタキ幼鳥と猪の子供が一頭が林道脇におりました。サンコウチョウ♀。キビタキ幼鳥。猪の子供がひとりで餌さがし。近くに親の姿は見当たらず。
サンコウチョウ♀ 2020年07月30日 サンコウチョウ 蒸し暑い中、昨日と同じところに出かけました。サンコウチョウ♀に出会えました。サンコウチョウ♀。後ろ向きなのが残念です。このあとに雛鳥も現れましたが撮影できず。
サンコウチョウ♀と雛鳥 2020年07月29日 サンコウチョウ 雨模様の日が続きます。今週にも今年の長梅雨が明けそうですが、真夏の暑さがやってくるのも堪忍してほしいものです。サンコウチョウ♀。近くに雛鳥もおりました。サンコウチョウの雛鳥。巣立ってそう日にちはたってなさそうです。
ホトトギス、クロツグミ♂、ヤブサメ 2020年07月24日 ホトトギス クロツグミ ヤブサメ 今朝も山へ。ホトトギスが鳴いていたので近くに寄って待っていると目の前に止まりました。別のところへ移動したら運良くクロツグミが出てくれました。そのあたりを徘徊しているとヤブサメが動いているのが目に入りました。ホトトギス。10数mの近さでした。クロツグミ♂。ヤブサメが丸太に。子育て中なのでしょうか、蜘蛛を咥えています。
キバシリ 2020年07月22日 キバシリ 今朝も山へ。クロツグミ再びを期待していたのですが、鳴き声を聞いただけ。代わりにキバシリに出会えました。一羽のキバシリだけで340枚も撮影。その中から良いのだけを選んでみました。