キビタキのオス Narcissus Flycatcher 2015年09月27日 キビタキ 今日も林道脇のアカメガシワの木に出かけました。キビタキのオスメスともに良く飛来しましたが、昨日見かけたオオルリ、クロツグミは現れませんでした。 ↓ 撮影データ 9月27日 13:25 1/250S ISO2000 X-T1↓ 撮影データ 同日 14:30 1/180S ISO1600 X-T1↓ 撮影データ 同日 14:31 1/30S ISO640 X-T1
kitutukiのげん 朝起きるとすぐにパソコンに向かいニュースやらブログを見ます。いつもこのブログも拝見いたします。外は暗闇、目ざめにこのサウンドがなんとも心地いいものです。すばらしい小鳥の写真が楽しみです。いつもありがとう・・・。
琢たく kitutukiのげんさん、頻繁に当ブログに訪問いただき、ありがとうございます。楽しんでいただいているとのこと、掲載する写真のハードルが高くなるような気もいたしますが、これからもよろしくご高覧ください。
この記事へのコメント
kitutukiのげん
いつもこのブログも拝見いたします。
外は暗闇、目ざめにこのサウンドがなんとも心地いいものです。
すばらしい小鳥の写真が楽しみです。
いつもありがとう・・・。
琢たく
楽しんでいただいているとのこと、掲載する写真のハードルが高くなるような気もいたしますが、これからもよろしくご高覧ください。